subbrow lift 眉下切開

傷跡の心配を抑えて
若々しく生き生きした目元へ
眉下切開は、眉の直下を切開して下がった上まぶたと皮膚を引き上げ、改善する手術です。
上まぶた自体を切開しないため二重ラインを保ちながら、上まぶたのたるみを自然に改善して
隠れていた二重を見せることができます。
また、額の筋肉の過使用を抑えることで額ジワの予防にもつながり、若々しい印象を取り戻せます。

※ 個々の状態により術式が異なる場合があり、術後の腫れ・内出血・回復期間には個人差があります。

手術時間
1時間
麻酔方法
部分/鎮静麻酔
入院治療
不要
抜糸
術後5~7日
通院治療
1~2回
回復期間
術後5~7日

MyLine 眉下切開の特長

01 眉下切開で瘢痕の負担を最小化
眉の直下に沿って切開し、繊細に縫合するため、
時間の経過とともに傷跡はほとんど目立ちません。
02 二重ラインと柔らかな印象をキープ
上眼瞼手術と異なり既存の二重には触れず、
自然な目元を保ったまま、たるみのみをすっきり改善します。
03 たるみに合わせたオーダーメイド手術
まぶたのたるみ度合いや目尻側の下垂まで考慮し、
綿密なプランで個別に手術を行います。

MyLine 眉下切開の手術方法

  • 個々の目の形・たるみに合わせデザイン step 01
    目の形や上まぶた全体の状態を診断し、
    手術範囲をデザインします。
  • 最小切開後、余剰皮膚と脂肪を除去 step 02
    眉下の不要な範囲の皮膚をすっきり切除し、
    たるんだ皮膚および脂肪を除去します。
  • 骨膜に確実固定し、引き上げて縫合 step 03
    上まぶたと眼輪筋を引き上げ、再下垂を防ぐ位置で
    硬い骨膜にしっかり固定して縫合します。
  • たるみのない弾力的で開けやすい目元へ step 04
    見た目の若返りはもちろん、筋肉の調整により
    機能面の改善も期待できます。

切開部位の違いで術式が分かれる 眉下切開と 上眼瞼手術 の違い

眉下切開と上眼瞼手術の違い
眉下切開 VS. 上眼瞼手術
切開部位 眉の直下を切開 切開部位 二重ラインから切開
二重ライン ライン自体は変えず、引き上げた分だけ露出増 二重ライン たるみ改善と同時にライン調整が可能
瘢痕 眉下に位置し、眉毛に自然に隠れる 瘢痕 二重ラインと一致し傷跡の負担が少ない
効果 まぶた外側のたるみ改善に有効
二重を維持しつつ自然な変化が可能
効果 上まぶたのたるみ改善+二重調整が可能
重度の眼瞼下垂は目元矯正の併用が可能

Who? MyLine 眉下切開
手術適応

眉の直下を切開するため傷跡は自然に隠れ、
下がった上まぶたを効果的にリフトアップして重たい印象を改善します。

  • 01まぶたのたるみで視界が遮られる方
  • 02上まぶたのたるみと目尻のシワを同時に改善したい方
  • 03たるみにより擦れや、まつ毛が目に当たる症状がある方
  • 04既存の二重を維持、または二重なしで自然に改善したい方

Q&A MyLine 眉下切開
よくあるご質問

Q.眉下を切開すると傷跡は残りませんか?
A. 斜めのベベル切開で毛根をできるだけ温存し、眉毛を活かすことで、
治癒後は毛の成長とともに傷跡が自然に隠れていきます。
MyLine独自の“傷を目立たせにくい”縫合法で、傷跡はほとんど気になりません。
Q.眉下切開は中高年だけに勧める手術ですか?
A. いいえ。患者さまの状態によっては若年層にも有効な術式で、
中高年に限られる手術ではありません。
My
Line
저희 마이라인성형외과는 올바른 양심으로 상담과 진료,시술,수술을 진행하며 환자분들에게 꼭 필요한 부분만을 추천드려 만족도를 최대로 하며 환자분들의 깊은 신뢰에 보답하는 대표 성형외과가 되겠습니다.
감사합니다.

Counseling 빠른 상담

이름
연락처
항목
신청하기

Contact 진료문의

진료시간 평일 AM 9:30 ~ PM 18:30
토요일 AM 9:30 ~ PM 16:00
*일요일 공휴일은 휴진입니다.

Map 지도

Location 오시는 길

주소 서울 서초구 강남대로 613
성락빌딩 2층

오시는 길 신사역 5번 출구에서 3m